うさぎの改造録

あくまで趣味の日記です

QCMAで「PSVitaが登録されていません」と出て接続できない時の対処法!

このブログを読む前に、規約を必ず確認してください。

本題

今回はQCMAでPSVitaが登録されていませんと出るエラーの解決方法を紹介します。

QCMAの使い方についての記事は以下の記事を参考にして下さい。

hackusagi.hateblo.jp

用意するもの

QCMA

Qcma by codestation

インストールと初期設定を済ませて下さい。

zadig

https://zadig.akeo.ie/

最新Verをダウンロードして下さい。

この記事を書いた時点の最新Verは2.3です。

起動には管理者権限が必要です。

やり方(解決方法)

CMA,QCMAを終了してPSVita本体をUSB接続でPC本体に接続して下さい。

zadig-X.X.exe(X.XにはVerが入る)を起動します。

 

上のタブからOptions->List All Devicesをクリックしてチェックを入れます。

 

上の方の下矢印のタブを開き、["PS Vita" Type B]を選択します。

 

何らかのドライバを選択してReplace Driverをクリックします。

 

ドライバのインストールが始まるのでしばらくお待ちください。

 

ドライバのインストールが終わったらzadigを終了します。

 

QCMAを起動するとVitaを認識できるはずです。

 

以上です。お疲れさまでした。

追記 (2018/8/17)QCMAの設定の開き方が分からない方が多いようなので一応説明します。

まずはタスクバーの右の方に有る上向きの↑(△)をクリックします。

クリックしたら出てきたリストの中からQCMAのアイコンを右クリックします。

f:id:HackUsagi:20180817192800j:plain

でてきた物の中から設定をクリックすると設定が開きます。

 Twitterを始めました。フォローするとブログの最新情報を受け取る事が出来ます。ぜひフォローお願いします!

twitter.com

何か分からない事が有ったらコメントにお寄せ下さい。答えられる範囲で答えます。